「高校野球で不安」そんな思いを一新させた毎日1時間の画期的な練習方法で高校野球のレギュラーデビューした話

 

 

 

”ここからは

野球で自分を変えたい人だけ

見てください”

 

 

 

 

初めまして!

カイトと申します。

 

 

いきなりですが、質問です。

 

 

バッティングについて

悩んでいませんか?


f:id:fantasymens:20200526174847j:image

 

✔ 「バッティングが上手くなりたい」

 

✔「レギュラーで活躍したい」

 

✔「みんなから認めてもらいたい

 

 

 

こんな思いを抱いてる人に朗報です。

 

f:id:fantasymens:20200526175047j:image

 

1日たった

1時間の練習で

 

 

バッティングが

劇的に変わる方法があります。

 

 

バッティングに自信のない方には

是非実践してほしい練習です。

 

 

 

バッティングだけは

誰にも負けなくなります。

 

 

 野球というのは多大なお金が掛かるスポーツです。


f:id:fantasymens:20200526175934j:image

  

結果がついてこなければ

 

 

あなたの親、部員、指導者…etc

多くの人の期待を裏切る形になります。

 

 

私も

そんなプレッシャーの中

野球をしてきたひとりです。

 

 

そんな高校野球にはしたくないはずです!

 

 

高校野球の3年間で輝くために

 

私と一緒に頑張りませんか?

 

f:id:fantasymens:20200526180046j:image

 

 

バッティングが

上手い選手を使わない監督が

いると思いますか?

 

 

 

10人限定とさせていただきます。

 


自分を変えたい方是非登録お願いします。


友達登録はこちらから

 

 

 

 

 

どんなことを教えるの?


f:id:fantasymens:20200526180213j:image

 

まず

 

私の指導スタイルは

 

 

一人、一人に合わせた

練習方法の提供を前提とします。

 

 

友達登録後


f:id:fantasymens:20200529220029j:image

 

  • 簡単なアンケートに答えていただき


f:id:fantasymens:20200529215948j:image

 

その回答に応じた

 

 

 練習テキストを配布します

 

練習テキストは無料です!

 

 

 

*ここから以下は

練習テキストの内容を紹介していきます

 

 

 練習テキストでは

二つの弱点の克服を目的としています。

 

 

1、素振りから弱点の克服

 

 

自分の

 

✔ 今までのバッティング

 

✔ 現状のバッティング

 

を客観的に見つめなおしてもらいます。


f:id:fantasymens:20200526180435j:image

 

 

その回答と

私からの意見を含めた

アドバイスをさせていただきます!

 

 

バッティングの原点というべき素振りから

弱点を克服するための基礎を身につけていきます。

 

 

 

2、メンタルから弱点の克服

 

 

✔ あなたのバッティング時のメンタル

 

✔ ネクストサークルに立っているときのメンタル

 

 

これらに関してアンケートを元に

 

 

練習、試合の時にどう臨むべきかを

アドバイスさせていただきます。

 

 

バッティングに関する悩みを

早期解決する練習方法を紹介します。

 


自分を変えたい方是非登録お願いします。


友達登録はこちらから

 

 

 

 

 

 

少しだけ自分の話を聞いてください!


f:id:fantasymens:20200526180641j:image

 

私は野球を

小学校3年生から高校3年生までの

10年間野球をやってきました。

 

 

小学校3年生から始めた野球は

最初はそこそこ守れるし

足も人並みよりは早かったので

試合に出ていました。

 

 

しかし

小学校6年生から中学校4年間は地獄でした。

 

 

私は周りよりも体の成長が遅く

体格というハンデを一番大きく抱えていた時期でした。

 

 

足も周りと大差がなくなっていき

パワーは周りよりもない

 

 

この4年間は殆どが守備での出場だけでした。

 

 

そんな自分に嫌気がさし

野球に対する取り組みも

どんどん疎かになっていきました。

 

 

中学校最後の大会も出場したのは

たったの一回の打席と数回の守備機会

だけでした。

(しかも、送りバント(笑))

 

 

「高校にいっても

こんな思いをするのか」

と悩んでいました。

 

 

そんな時

父親からある言葉をもらいます。

 

 

「闇雲な練習ではなく

目的をもった練習をしなさい」

 

私はその言葉ではっと気づかされます。

 

 

当時の私は

全てを一気に直そうとずっと思っていました。

 

 

その結果

時間は長いうえに

全てが中途半端に終わっていたのです。

 

 

本来は

一個一個丁寧に

直すべきだったのです。

 

 

 そして

客観的視点も足りなっかです。

 

 

自分はここ直すために

こういう風に振っているという

思い込みで練習していたのです。

 

 

それまで自分のスイングを

じっくりと見たことは

ありませんでした。

 

 

実際に見てみると

理想のスイングとは

ほど遠いものでした。

 

 

私の憧れは

青木宣親選手でした。

 

 

変幻自在なバットコントロール

果敢に塁を狙う

こんな野球選手に憧れていました。

 

 

中学校野球が終わって

高校に上がるまでの間は

 

 

飛距離を上げるのではなく

思ったところに

ボールを落とす練習をしました。

 

 

高校に上がった同時にレギュラーになりました。

 

 

体格もその頃成長はしていましたが

元々太りずらい体質だったので

4番打者になるほどような

パワーヒッターにはなれませんでした。

 

 

しかし

ホームランこそはないものの

打率は4割を超えていました。

 

 

何故

小柄な体躯でも打つことが出来たのか?

 

 

高校時代は

ボールの落としどころではなく

体の捻りから

打球を早くすることを心掛けていました。

 

 

軟式野球のように

ボールはへこまないので

 

いかに

早いライナーで

守備の間を抜くかを考えていました。

 

 

これを会得した時

始めて4割を超えました。

 

 

これを会得するまでの練習は

父親が一緒に考えてくれました。

 

 

最初は

雑誌やYouTube

とことん探したのですが

 

どれが

正しいのかが

理解できませんでした。

 

 

 そんな時に

野球経験者でもある父親が

私の事情を考慮しながら

 

短い時間で

効率よい練習方法を

作成してくれたのです。

 

 

だからこそ

 

 

教える立場の人は

事情を分かっているってことが

重要です!

 

 

私は皆さんと

オンラインでのコミュニケーションを通じて

事情を把握しながら指導していきます。

 

 

時間の使い方は皆さんそれぞれだと思います。

 

 

高校への入学試験の兼ね合いもあると思います。

 

 

皆さんの

最大1時間でも頂ければ

私が上手くなる

練習方法を紹介します。

 

 

私は

中学2年生の冬に目の影響で

右バッターから左バッターへ転向しています。

 

 

そんな私でも

効率的な練習方法に出会ったおかげで

高校で活躍することが出来ました。

 

 

元々下手で、打席まで変更した私ですら

ヒットを量産できるバッターになったんです。

 

 

皆さんならさらに上手くなると思います。

 

 

失敗は必ずあります。

それを乗り越えたとき

新たなステージにたどり着けます。

 

 

失敗は苦しい時に役に立ちます。

 

 

ずっと成功し続けている人に深みはありません。

どこかで心が折れてしまいます。

 

 

今少しでも苦しんで

高校で笑いましょう!

 

 


f:id:fantasymens:20200526180902j:image

 

 

 

そんなこと現実にあるの?って思いますよね

 

 

あるんです!

 

 

試合に出れないで

悔しい思いをしたはずです!

 

 

ヒットが打てなくて

悩んでいるはずです!

 

 

弱点を克服さへすれば

 

次は

 

長所を

さらに伸ばす為の

練習になってきます。

 

 

✔ そのステップへと早くいって欲しい!

 

 

✔ もっと上のレベルに行ってほしい!

 

f:id:fantasymens:20200526181530j:image

 

 

こんな思いから

早期解決できる練習方法の指導を始めました。

 

 

僕に時間をください!

 

 

10人限定とさせていただきます。

 

 

自分を変えたい方是非登録お願いします。


友達登録はこちらから

 

 

 

  

 

では

なぜ10人限定なのか?

 

 

練習方法が記載されたものをただ渡すだけでは

本屋に行って買ったほうがましです。

 

 

YouTubeSNS

打ち方などをプロの方が紹介していますが 

 

 

紹介はするけど

質問には答えてくれません。

 

 

自分の悩みは解決しないままです。

 

 

そこで

 

 

オンラインで繋がれて

 

 

直ぐに応えてくれる

野球教室が便利だとは思いませんか?

 

 

私が

皆さんとマンツーマンで

やり取りをして

 

 

練習方法を提示

オンラインで質問に直ぐ応える

 

 

これがこのオンライン教室の最大の特徴です!

 

 

 

✔ 「効率的に早く解決」

 

 

 

ここに意味があります!

 

 

 

Q「バッティングに関する悩みは何でも?」

 

A「何でも大丈夫です」

 

Q「個人情報とかは大丈夫?」

 

A「個人情報、ウイルス対策は万全ですのでご安心ください」


f:id:fantasymens:20200526181145j:image

 

 

バッティングはセンスだと思われがちです

 

 

 それは「嘘」です。

 

 

バッティング=センス→関係はない


f:id:fantasymens:20200526181302j:image

 

 

  • 悩みを早期解決する練習

 

遠回りせず 

楽々最適に

自分のレベル上げる練習があったら?

 

 

そこで

 

私がマンツーマンで

あなたに合わせた練習を提供します!

 

 

 

自分のレベルを上げられること間違いなしです!


f:id:fantasymens:20200526181345j:image

 


自分を変えたい方是非登録お願いします。


友達登録はこちらから

 

 

 

 

 

 

チャンスは一瞬です!


f:id:fantasymens:20200526181426j:image

 

 

今がその時です。

高校野球で活躍したい方心から待っています!

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

 

Tバッティングで打撃向上!?Tバッティングの豊富なやり方②

Tバッティングの練習方法第2弾です!

 

第1弾と同様に

 

豊富なTバッティング練習で

 

自分の打撃を向上させる

 

を目的として紹介していきます。

 

そして

 

私の紹介した練習方法は

 

逆方向への意識を

中心としたものが多いと思います。

 

何故なのか?

 

逆方向に強い打球が打てる

バッターの数は少ないです。

 

引っ張りの打球が強いのは当たり前です。

 

逆方向にも打てる。


f:id:fantasymens:20191121214641j:image

 

これは1つの自分の武器になります。

 

実戦で輝く為にも 

是非、会得して欲しい技術です。

 

①股割りTバッティング

 

股割りTバッティングとは

 

打つ瞬間に

上体が浮かないよう

 

下半身主導を意識づける為の練習です。

 

まず

 

股割りの形を取ります。 

 

次に

 

前に力を乗せ→後ろに力を持っていく

 

という動作を作ります。

 

最後に

 

上体が浮かないよう

 

股関節の付け根部分に力を全て伝えます。

 

この時

 

ボールは前目に投げてもらいましょう。

 

いつも通り振ったら届かない所

 

上体が浮いたら打てないところです。

 

②横から投げてもらう

 

この練習は

 

言葉の通り

自分の横からボールを投げてもらいます。


f:id:fantasymens:20191121214815j:image


f:id:fantasymens:20191121214825j:image

 

右バッターの場合

 

センターから右

 

左バッターの場合

 

センターから左

 

に打つ練習です。

 

落合博満元選手が

 

マシンを使って

横から来たボールを打っていたのが

 

有名だと思います。

 

これの簡易バージョンです。

 

この練習は

 

反対方向に

強い打球を打つための練習です。

 

③T台を使ったバッティング


f:id:fantasymens:20191121214941j:image

 

T台を自分のポイントに起き

乗せたボールをライナーから上へ運ぶ練習です。

 

T台をこする場合は大丈夫ですが

 

T台を打ってしまっている場合

 

それは自分の感覚が

ズレていることを表します。

 

 

T台は素振りの時も使うことで

 

自分のポイントの確認が

明確なものとなります。

 

第1弾と第2弾で6種程の練習方法を紹介しました。

 

この他にも

様々なTバッティングの練習はあります。

 

Tバッティングは

知っているだけ自分の技術の向上に繋がります。

 

私自身も知っていたら

 

「やってたのに…」

 

という経験があります。

 

これを読んで下さった皆さんは

 

「自分の弱点を補ったり」

 

「長所を伸ばしたり」

 

出来ていると思います。

 

高校前に自分の武器を見つけて下さい。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

 

 

 

ランナーから仲間を助ける!?一塁ランナーの基本的な動き方

ランナーから仲間を助けていますか?


f:id:fantasymens:20191121214445j:image

 

「ヒットを打った!」

 

「打点をあげた!」

 

素晴らしい事ですが

 

そこで終わっていけません。

 

ランナーに出てからも

 

自分の為、仲間の為に

考えなければなりません。

 

では

 

どうやって与えるのか?


f:id:fantasymens:20191121214237j:image

 

塁の場所によって

動きは変わってくるのですが

 

1番立つ場所が多いであろう

 

「一塁ベース」の動き 

 

を話していきます。

 

①リードからプレッシャーをあたえる

 

皆さん

 

リードをどれくらい取っていますか?

 

リードは最低でも 

 

身長+半歩

 

までは取れます。

 

これ以下を

セーフティーリードと言います。

 

セーフティーリードは

 

点差が離れている時

 

ランナーを大事にしたい時に

 

帰塁しやすいように取るリードです。

 

では

 

プレッシャーを与えるリードとは?

 

簡単に言えば

 

身長+3分の2歩以上

 

の事です。

 

右ピッチャーの場合

 

グランドにもよりますが

 

肩から見ずらい位置になります。

 

このリードを取る事で

 

ピッチャーに

 

「走るのか?」

という不安をよぎらせます。 

 

そして

 

牽制させれた時の帰塁は

 

反応良く戻り

 

立ち上がりも早くしましょう。

 

 

ボールの行方を見失ってはいけません。

 

ランナーで落ち着ける場所なんてありません。

 

②第2リードの大きさ

 

「第2リードは大きく」

 

さいころから

ずっと言われてきた言葉だとは思いますが

 

これが基本です。

 

大きく取る事で

 

塁間の距離が短くなり

次塁への到達も早くなります。

 

 

キャチャーへの意識付にもなります。

 

この時 

 

キャチャーからの牽制には

 

注意して

早めの帰塁を心掛けましょう。

 

これらが

一塁ランナーの基本的な動きになります。

 

「そんな基本的なことわかってるよ!」


f:id:fantasymens:20191121214546j:image

 

言いたくなるのも分かります。

 

しかし

 

実際は

 

「気負っていたり」

 

「緊張していたりして」

 

中々

 

思い描く動きはできません。

 

だからこそ

 

高校に上がる前に

 

基本的な動きを見直し

 

高校で

理想の動きが出来るようにして下さい。

 

様々な所から

相手を

揺さぶる為に身につけましょう。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

 

 

バントはバッティングを向上させる技術!?バントがバッティングに与える影響とは?

バントをおろそかにしていませんか?

 

バントをおろそかにしている方がいたら

 

断言します。

 

「バントが下手で

バッティングに上達なし」

 

ということです。 


f:id:fantasymens:20191121213936j:image

 

バントは

 

バッティングを上達させる必要な練習であり

習得すべき技術です。

 

では

 

なぜバントが

 

バッティングに良い影響を与えるのか?


f:id:fantasymens:20191121213950j:image

 

皆さんバントをするとき

 

転がしたい方向にバットを向けますよね? 

 

「このバットの

   角度と向きだからそこに転がっていく」

 

無意識のうちに

こういう風に考えていると思います。

 

そこで考えてみて下さい。

 

「打つときも

その角度や向きにすれば

 

狙ってゴロやライナーを

広角に打てないか?」

 

実際に

この考えを応用しているのは「バスター」です。

 

バスターは

 

打ちたいバットの角度の状態で構え

そこから

トップにもっていって打ちにいく打法です。

 

どこで打つか

確認した状態から入っている分けですから

 

バスターは

理にかなっている打法といえます。

 

しかし

 

後ろの引きが小さく

 

高校一年生の体では

 

大きい打球を打つのは難しいのが

デメリットとしてあります。 

 

なので

 

皆さんには

 

バントで

しっかりとバットの角度を覚えてもらい 

 

バッティングに生かしてほしいと思っています。

 

 

バントをする時

 

ボールを注意深く見てやりますよね?

 

打つ時にも

ボールは注意深く見ないといけません。

 

ボールの軌道を読む為にも

 

「ボールをしっかり見る」

 

という意識を持つ有効な手段と言えます。

 

そして

 

バント練習の重要性はまだあります。

 

バントは

 

1点、2点の重要な場面で

使われるのが殆どだと思います。

 

そこに自分が回ってきたとき 

 

「失敗してしまったら」

 

考えたくもない話ですが 

 

そういう場面は

しっかり決めないといけません。

 

私にもそういった場面で

失敗してしまった悔しい経験があります。


f:id:fantasymens:20191121214141j:image

 

バッティングとは関係お話ですが 

 

バント1個が

流れを左右する場合もあります。

 

そういった為にも

バントはやるべき練習といえます。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

Tバッティングで打撃向上!?Tバッティングの豊富なやり方①

Tバッティング練習をする際

 

「前から投げてもらう

それしかやってないよって人いませんか?」

 

Tバッティングは非常に重要な練習です。


f:id:fantasymens:20191115010141j:image

 

マシンやピッチャーに投げてもらう練習の時間は

限られます。 

 

しかし 

 

Tバッティングは用意も少なく

打ち込むネット等あれば始められます。

 

その点でも効率的です。

 

そして

 

効率的に自分の状態も確かめられます。

 

これらの事から

非常に良い練習方法と言えます。

 

では

 

私が実践していた練習方法を

いくつか紹介していきます。

 

①体の後ろから投げてもらう

 

この練習は

 

体の後ろから

自分の外角にボールを投げてもらうことで

 

右バッターは

 

センターから右方向に

 

左バッターは

 

センターから左方向に

 

強い打球を打つための練習です。


f:id:fantasymens:20191115010522j:image

 

投げてもらうボールは

自分を通過するような早いボールにして貰いましょう。

 

最初は打つのが難しいかもしれません。

 

しかし

 

捉えられてくると

 

実戦やマシン練習などで

 

ボールを引きつけて

打っている感覚が身につくと思います。

 

②背面から投げてもらう

 

背面と言っていますが

図のの所から外角に投げてもらいましょう。

 

右バッター


f:id:fantasymens:20191115010550j:image

 

左バッター


f:id:fantasymens:20191115010607j:image

 

この時

 

引っ張ってしまっては意味がありません。

 

右バッターは

 

センターから

右方向へ打ちましょう。

 

左バッターは

 

センターから左方向へ打ちましょう。

 

引っ張ってしまったら怖いという方は

 

柔らかいボールなどから始めてみるのも

良いかもしれません。

 

これも

 

センターから右方向

 

センターから左方向に

 

強い打球を打つための練習です。

 

③連続打ち

 

これは

 

スイングスピードの向上と

足腰を鍛える為の練習です。

 

自分で球数を決め

それを全力で振りましょう。

 

腰が浮いてしまったり

 

疲れて、腕の力だけで振ってしまう

 

この動作では練習が身にならないので

注意してやってみて下さい。

 

今回はここまでです。

 

他のTバッティング練習方法は違う回で紹介します。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

横変化に対応してヒット量産!横変化の対応を大公開

スライダー、カーブ打てていますか?

 

スライダー、カーブ


f:id:fantasymens:20191115005704j:image

 

この横変化の球は

どのピッチャーも必ず投げてくるボールです。

 

「この横変化が苦手」

そんな方には是非参考にして欲しいです。

 

では

 

何故打てないのか?

 

ひとつずつ確認していきましょう!

 

①体が開いている

 

右バッターの場合

 

右ピッチャーからの横変化球(外角)を打つ際

 

自分のポイントまで待てずに

体が打ちにいって前肩が開いていませんか?

 

ボールに当たっても

バットの先で打っている方はその可能性が高いです。

 

左バッターも同様です。

(左バッターは左ピッチャー)

 

では

 

どう直すのか?

 

まずは

 

外角にスローボールを投げて貰って

逆方向に打つ練習をしてみましょう。

 

スローボールは

センターから右方向に打つことを心がけましょう。

 

左バッターはセンターから左方向です!

 

 

インコースへの変化球対策で

どこまで引きつけて

 

フェアゾーンに

強い打球が打てるか確認してみましょう。 

 

まとめると

 

右バッターの場合

 

真ん中、外角はセンターから右方向

 

インコースはセンターから左中間方向

 

左バッターの場合

 

真ん中、外角はセンターから左方向

 

インコースはセンターから右中間方向

 

に打つということです。

 

ここでも

 

運んであげるという感覚は意識しましょう!

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

 

 

 

自分のモチベーション維持はどうやるの?ルーティンの大事な役割

「ルーティンって知っていますか?」

 

ルーティン

という言葉は聞いたことがあると思います。

 

ルーティンとは

 

自分の本来の調子を

維持する為の一連の行いを言います。


f:id:fantasymens:20191115005516j:image

 

有名な所言えば


f:id:fantasymens:20191115005528j:image

 

イチロー選手です。

投手に向けてバットを向けるのが印象的ですね。

 

他にも

 

イチロー選手は年単位で食事を決め。

寝る時間、起きる時間など全て決めています。

 

これは最高レベルの例えです。

 

高校生には無理なお話です。

 

しかし

 

ルーティンは大事なものです。

 

前述で言った通り

 

試合や練習を効率良くするものでもあります。

 

では

 

高校生レベルのルーティンとは?

 

・打席に入る際、バットを決めた数振る

 

・ホームベースで

   外角~内角までのコースを確認する。

 

・練習、試合前に音楽を聞く

 

・朝は必ず同じ食事

 

他にも挙げられると思いますが

 

私はこの4つを行っていました。

 

打席前の素振り、音楽、食事は

精神的な部分で落ち着きを得るためです。

 

ホームベースの確認は

 

日によってボールの見え方が違うので

ボールの見え方を正す目的です。

 

私はこれだけですが

 

人によって目的、やる事の数は変わってきます。


f:id:fantasymens:20191115005550j:image

 

自分だけのルーティンを見つけて下さい。

 

そのルーティンが

あなたの気持ちを変えてくれます!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!